32の質問:解答編
2006年11月23日 (木)
『もやしもん好きへ32の質問』で質問を作って、配布したところ、「わしの答えを知りたいです」というお問い合わせを頂きまして…。
なんか自問自答っぽいなーと思いつつ、答えてみることにします。ちょっとだけ、4巻ネタバレしてます。ダメな方は、あと一ヶ月待ってから、覗いてくださいね(^^;
なんか自問自答っぽいなーと思いつつ、答えてみることにします。ちょっとだけ、4巻ネタバレしてます。ダメな方は、あと一ヶ月待ってから、覗いてくださいね(^^;
1.あなたのHNは?
LINTS
2.「もやしもん」を何で知りましたか?
イブニング本誌
3.初めて読んだのは連載? 単行本?
連載。23話の春祭終了夜の話でした
4.初めて読んだ時の第一印象を教えてください。
「なにこれ? 蘊蓄クサイ…絵の描き込みスゴイけど、何でマスコットが喋ってるの?
つか主人公のまともな顔が無い…訳分からない…でも気になるんですけど」
注:途中からいきなり読んだ上、オチが及川と武藤のアレだったので余計に混乱したようです。マスコットも、後に菌と判明。
5.周囲の人に勧めたことはありますか?
ダンナ、及びリアル友人、ネット友人にプッシュしまくりました
6.5で「はい」と答えた方。その成果を教えてください
勧めた人をことごとくハメました。興味なさげな人も、もやしもん情報を横流ししてくれたり。お陰様で大漁です(笑)
7.登場人物の中で好きな人を、好きなだけ教えてください
ほぼ全員。あえて挙げるなら沢木と亜矢さんと川浜と金城優とおじい。他の人も、挙げてないから嫌いじゃないよ(^^;
8.その理由を教えてください
・沢木:何だかんだで「菌が見える」彼がいてこそのもやしもんだし
・亜矢さん:自分の考えをしっかり持ってるからこその、度量の大きさが好き
・川浜:案を練るだけでなく、自ら率先して動くところかな。人を駒みたく動かして後ろでほくそ笑むような、エセ策士じゃない点が気に入り
・優:あの素直さ、あの容姿、あの笑顔。全てがツボです
・おじい:あの大戦を経験した上で、『怒っていいのは~』を優に託してるんだろうなと思うと、なんか妙に感慨深くて
9.登場人物の中で、苦手もしくは嫌いな人を、好きなだけ教えてください
あえて挙げれば、負け組2人組
10.その理由を教えてください
コンパ失敗しても自覚のない点…かな?
11.あなたの好きな菌を、好きなだけ教えてください
全部好きなんだけど。強いて言えばS・セレビシエと、インフルエンザと、T・マツタケ(4巻登場)
12.その理由を教えてください
・セレビシエは「かもすぞ」を初めて言ったヤツだから
・インフルエンザは、固まった時の笑顔が不気味カワイイから
・T・マツタケの「サグラダ=ファミリア」発言がツボって忘れられないから
13.あなたの苦手な菌を、好きなだけ教えてください
いません。強いて言えば36話の海洋性の菌。
14.その理由を教えてください
探し回っても、学名が分からなかったからorz
15.あなたが心惹かれた、人間のセリフを挙げてください
名言揃いなので、絞るの大変でした。悩んだ結果、これにしました。
「怒っていいのは、先祖からのこの地に不幸をもたらす者が居座った時だけ。でも争うのではなく、時をじっくりかけてでも、その者にいつか必ずやお帰りを願え。とがっていては折れてしまう。訪れるものの全てを まず受け入れなさい」
16.その理由を教えてください
あらゆる恩讐を越えて、しみじみ胸に来るので
17.あなたが心惹かれた、菌のセリフを教えてください
・S・セレビシエの「かもすぞー」
・L・ヨグルティの「ござる」
・O-157、C・ボツリナムの「かもして殺すぞ」
・オリゼーの「合体してみたの」
18.その理由を教えてください
・ここから全てが始まった
・和風だから
・菌カワイイに「邪悪カワイイ」と言うブースターが付属されたため
・菌カワイイに「合体カワイイ」と言う(略)
19.あなたの好きな本編でのエピソードを教えてください。
沖縄編
20.その理由を教えてください。
優とか、牙を剥いた長谷川さんとか、カリブの黄色いジュゴンちゃんとか…全部好き。
21.今まで未登場で、今後登場して欲しい菌はいますか?
そんなに詳しくないんですが…
麦角菌:以前読んだ『東カールシープホーン村
』って本で登場して以来、興味があって。ちょっと調べたことあります。麦をかもして、黒い角を作るヤツ。アルカロイドな悪魔の角ですよ。
ヨウレン菌:正式名称「溶血性連鎖球菌」。去年の今頃、喉をかもされたあげく、こいつの毒素で腎臓傷めたんで。どんな顔してるのか、興味津々(笑)
22.登場した発酵品(食物・飲料どちらでも)の中で、「ぜひ口にしたい」と思うのは?
ラクレット
龍神丸大吟醸中取り無濾過生原酒
23.逆に「これだけは勘弁して」と思う発酵物は?
教授お手製のキビャック
口噛み酒
24.今後、登場して欲しい発酵物はありますか?
馬乳酒
25.高垣酒造の『龍神丸』もしくは『かもすぞ』を飲んだことはありますか?
『かもすぞ』あります
26.「ある」と答えた方、その時の感想をどうぞ。
日本酒への悪いイメージが、ぼろぼろ崩れまくりました。「美味い日本酒」とは、こういうものを指すんだと衝撃でした。
27.「菌が見える能力」を手にしたら、あなたはなにがしたいですか?
菌アートを確立して世界を席巻したい(笑)
28.「もやしもん」の登場人物になれるとしたら、誰になって何をしたいですか?
蛍になって、ゴスロリでがっつり固めて長谷川さんと対決したい(何のだ?)
29.「もやしもん」に登場した施設で、行ってみたいところはありますか?
亜矢さんの勤めるバーで、ボンベイサファイア飲みたい
30.「もやしもん」の魅力を一言で言うと?
マンガ界非エロ門フェティッシュ網知的目まったり科かもすぞ属
…一言じゃねーじゃん!
31.これからも、「もやしもん」ファンでいますか?
まあ、これからもいろいろあるだろうけど、ファンでいると思います(笑)
32.最後に「もやしもん」と石川雅之先生へ、エールをどうぞ
我が道を進んでください
LINTS
2.「もやしもん」を何で知りましたか?
イブニング本誌
3.初めて読んだのは連載? 単行本?
連載。23話の春祭終了夜の話でした
4.初めて読んだ時の第一印象を教えてください。
「なにこれ? 蘊蓄クサイ…絵の描き込みスゴイけど、何でマスコットが喋ってるの?
つか主人公のまともな顔が無い…訳分からない…でも気になるんですけど」
注:途中からいきなり読んだ上、オチが及川と武藤のアレだったので余計に混乱したようです。マスコットも、後に菌と判明。
5.周囲の人に勧めたことはありますか?
ダンナ、及びリアル友人、ネット友人にプッシュしまくりました
6.5で「はい」と答えた方。その成果を教えてください
勧めた人をことごとくハメました。興味なさげな人も、もやしもん情報を横流ししてくれたり。お陰様で大漁です(笑)
7.登場人物の中で好きな人を、好きなだけ教えてください
ほぼ全員。あえて挙げるなら沢木と亜矢さんと川浜と金城優とおじい。他の人も、挙げてないから嫌いじゃないよ(^^;
8.その理由を教えてください
・沢木:何だかんだで「菌が見える」彼がいてこそのもやしもんだし
・亜矢さん:自分の考えをしっかり持ってるからこその、度量の大きさが好き
・川浜:案を練るだけでなく、自ら率先して動くところかな。人を駒みたく動かして後ろでほくそ笑むような、エセ策士じゃない点が気に入り
・優:あの素直さ、あの容姿、あの笑顔。全てがツボです
・おじい:あの大戦を経験した上で、『怒っていいのは~』を優に託してるんだろうなと思うと、なんか妙に感慨深くて
9.登場人物の中で、苦手もしくは嫌いな人を、好きなだけ教えてください
あえて挙げれば、負け組2人組
10.その理由を教えてください
コンパ失敗しても自覚のない点…かな?
11.あなたの好きな菌を、好きなだけ教えてください
全部好きなんだけど。強いて言えばS・セレビシエと、インフルエンザと、T・マツタケ(4巻登場)
12.その理由を教えてください
・セレビシエは「かもすぞ」を初めて言ったヤツだから
・インフルエンザは、固まった時の笑顔が不気味カワイイから
・T・マツタケの「サグラダ=ファミリア」発言がツボって忘れられないから
13.あなたの苦手な菌を、好きなだけ教えてください
いません。強いて言えば36話の海洋性の菌。
14.その理由を教えてください
探し回っても、学名が分からなかったからorz
15.あなたが心惹かれた、人間のセリフを挙げてください
名言揃いなので、絞るの大変でした。悩んだ結果、これにしました。
「怒っていいのは、先祖からのこの地に不幸をもたらす者が居座った時だけ。でも争うのではなく、時をじっくりかけてでも、その者にいつか必ずやお帰りを願え。とがっていては折れてしまう。訪れるものの全てを まず受け入れなさい」
16.その理由を教えてください
あらゆる恩讐を越えて、しみじみ胸に来るので
17.あなたが心惹かれた、菌のセリフを教えてください
・S・セレビシエの「かもすぞー」
・L・ヨグルティの「ござる」
・O-157、C・ボツリナムの「かもして殺すぞ」
・オリゼーの「合体してみたの」
18.その理由を教えてください
・ここから全てが始まった
・和風だから
・菌カワイイに「邪悪カワイイ」と言うブースターが付属されたため
・菌カワイイに「合体カワイイ」と言う(略)
19.あなたの好きな本編でのエピソードを教えてください。
沖縄編
20.その理由を教えてください。
優とか、牙を剥いた長谷川さんとか、カリブの黄色いジュゴンちゃんとか…全部好き。
21.今まで未登場で、今後登場して欲しい菌はいますか?
そんなに詳しくないんですが…
麦角菌:以前読んだ『東カールシープホーン村
ヨウレン菌:正式名称「溶血性連鎖球菌」。去年の今頃、喉をかもされたあげく、こいつの毒素で腎臓傷めたんで。どんな顔してるのか、興味津々(笑)
22.登場した発酵品(食物・飲料どちらでも)の中で、「ぜひ口にしたい」と思うのは?
ラクレット
龍神丸大吟醸中取り無濾過生原酒
23.逆に「これだけは勘弁して」と思う発酵物は?
教授お手製のキビャック
口噛み酒
24.今後、登場して欲しい発酵物はありますか?
馬乳酒
25.高垣酒造の『龍神丸』もしくは『かもすぞ』を飲んだことはありますか?
『かもすぞ』あります
26.「ある」と答えた方、その時の感想をどうぞ。
日本酒への悪いイメージが、ぼろぼろ崩れまくりました。「美味い日本酒」とは、こういうものを指すんだと衝撃でした。
27.「菌が見える能力」を手にしたら、あなたはなにがしたいですか?
菌アートを確立して世界を席巻したい(笑)
28.「もやしもん」の登場人物になれるとしたら、誰になって何をしたいですか?
蛍になって、ゴスロリでがっつり固めて長谷川さんと対決したい(何のだ?)
29.「もやしもん」に登場した施設で、行ってみたいところはありますか?
亜矢さんの勤めるバーで、ボンベイサファイア飲みたい
30.「もやしもん」の魅力を一言で言うと?
マンガ界非エロ門フェティッシュ網知的目まったり科かもすぞ属
…一言じゃねーじゃん!
31.これからも、「もやしもん」ファンでいますか?
まあ、これからもいろいろあるだろうけど、ファンでいると思います(笑)
32.最後に「もやしもん」と石川雅之先生へ、エールをどうぞ
我が道を進んでください
COMMENT
by かもしか
>LINTSさん
ありがとうございました。興味深く拝見しました。
自分と違う見方をしてる方の意見て、新鮮で楽しいです。
「亜矢さんの勤めるバー」とか「口噛み酒」なんて、
あーそうだよね! これがあったわっ
なんて、ひとりで大声上げちゃうし。
あらためて、稀有なマンガに出合えて幸せを感じています。
ありがとうございました。興味深く拝見しました。
自分と違う見方をしてる方の意見て、新鮮で楽しいです。
「亜矢さんの勤めるバー」とか「口噛み酒」なんて、
あーそうだよね! これがあったわっ
なんて、ひとりで大声上げちゃうし。
あらためて、稀有なマンガに出合えて幸せを感じています。
by 9215
やっぱり人それぞれですねぇ。
僕もかもしかさんとおなじで、「これ忘れてたなぁ」ってのがありました。
読み込みが足りませんな……。
約一ヶ月で4巻も出るし、そろそろ1巻から読み直そうかなぁ。
僕もかもしかさんとおなじで、「これ忘れてたなぁ」ってのがありました。
読み込みが足りませんな……。
約一ヶ月で4巻も出るし、そろそろ1巻から読み直そうかなぁ。
by LINTS@管理人
かもしかさん>
こういう解答って、人それぞれ個性が出るから楽しいんですよ(^^
「人は同じものを見て、違うことを考える」を地でいく所がたまりません。
9215さん>
そういえば、一ヶ月切りましたねー<4巻発売日
それ読んで、改めて考えると、また違った内容になるかもしれないですね(笑)
こういう解答って、人それぞれ個性が出るから楽しいんですよ(^^
「人は同じものを見て、違うことを考える」を地でいく所がたまりません。
9215さん>
そういえば、一ヶ月切りましたねー<4巻発売日
それ読んで、改めて考えると、また違った内容になるかもしれないですね(笑)
かもしか (02/15)
井の中のカ○ズ君 (07/06)
山田大作 (12/21)
(12/10)
(12/10)
みりん (12/08)
黒カビ (11/12)
まこ (09/29)
みけ (09/02)
LINTS@管理人 (09/01)