E・コリ
2005年11月20日 (日)
エシェリヒア・コリ:Escherichia coli

大腸菌。説明不要なぐらい腸メジャーなやつ。道頓堀には海水浴場の数千倍いるとか。よく飛び込むよなー。雑菌の代表で、体内に入るといろいろ悪さをするが、彼らにも言い分があるらしい。3巻を待つヨロシ。
英語風読みは「エシェリキア・コライ」。
「エシェリヒア」の意味は「この属の基準株を分離したTheodor Escherichにちなんだ属名」、「コリ」は「大腸の」。
3巻巻末で主張を展開するが、乳酸菌達に粛正された。

大腸菌。説明不要なぐらい腸メジャーなやつ。道頓堀には海水浴場の数千倍いるとか。よく飛び込むよなー。雑菌の代表で、体内に入るといろいろ悪さをするが、彼らにも言い分があるらしい。3巻を待つヨロシ。
英語風読みは「エシェリキア・コライ」。
「エシェリヒア」の意味は「この属の基準株を分離したTheodor Escherichにちなんだ属名」、「コリ」は「大腸の」。
3巻巻末で主張を展開するが、乳酸菌達に粛正された。
COMMENT
by 乃木
大学時代お世話になりました。
寒天培地の臭いやつと記憶しています。
僕の近辺ではE.coliのことをイーコリと呼んでいましたが、他の皆さんは何て呼んでいましたか?
寒天培地の臭いやつと記憶しています。
僕の近辺ではE.coliのことをイーコリと呼んでいましたが、他の皆さんは何て呼んでいましたか?
by LINTS@管理人
乃木さん>
こんばんわ。うわ、臭いんですね(^^;
『動物のお医者さん』では、「コリーちゃん」と呼んでましたね。
地域性とか大学のカラーとか、あるんでしょうか?
あったら面白いですね。
こんばんわ。うわ、臭いんですね(^^;
『動物のお医者さん』では、「コリーちゃん」と呼んでましたね。
地域性とか大学のカラーとか、あるんでしょうか?
あったら面白いですね。
かもしか (02/15)
井の中のカ○ズ君 (07/06)
山田大作 (12/21)
(12/10)
(12/10)
みりん (12/08)
黒カビ (11/12)
まこ (09/29)
みけ (09/02)
LINTS@管理人 (09/01)