黒塗りの車
2006年04月19日 (水)
5話冒頭、どこぞの企業か公的機関が樹教授の送迎に使っている。樹教授の影響力をかいま見る象徴的なシーンでもある。
たいてい、ベンツかセルシオあたりの高級車を使用。セレブ御用達であり成金の象徴でもあり。
★#05「夜」 単行本1巻
たいてい、ベンツかセルシオあたりの高級車を使用。セレブ御用達であり成金の象徴でもあり。
★#05「夜」 単行本1巻
COMMENT
by みつ
細かい突っ込みですが「黒塗り」というとセンチュリーやプレジデントを指す方が似合っていると思います。
成金だとやはりフェラーリで、「黒塗り」は権力を象徴する印象があります。
成金だとやはりフェラーリで、「黒塗り」は権力を象徴する印象があります。
by LINTS@管理人
みつさん>
こんばんわ、初めまして。
車のことはほとんど分からなくて、こんなのかなあと思いながら挙げたです。
一口に黒塗りの車と言っても、車種によって、いろいろイメージが別れるのですね。ありがとうございます。
こんばんわ、初めまして。
車のことはほとんど分からなくて、こんなのかなあと思いながら挙げたです。
一口に黒塗りの車と言っても、車種によって、いろいろイメージが別れるのですね。ありがとうございます。
by みつ
こちらこそ、初めまして。
「金持ち」の中でも大企業の社長や高級官僚のイメージが強いと思います。
第5話の表紙の車は首相専用車として知られるTOYOTAのセンチュリーです。第16話の最初のページではベンツが確認できます。第15話で迎えに来た車の後ろ姿も同じくセンチュリーのようですがドアミラーのモデルがあるか自信がありません。
ちなみに日産のプレジデントには皇室専用モデルがあるとのこと。 ご参考になれば幸いです。
「金持ち」の中でも大企業の社長や高級官僚のイメージが強いと思います。
第5話の表紙の車は首相専用車として知られるTOYOTAのセンチュリーです。第16話の最初のページではベンツが確認できます。第15話で迎えに来た車の後ろ姿も同じくセンチュリーのようですがドアミラーのモデルがあるか自信がありません。
ちなみに日産のプレジデントには皇室専用モデルがあるとのこと。 ご参考になれば幸いです。
by LINTS@管理人
みつさん>
アドバイスありがとうございます。
とても参考になりました。知ってると、いろいろイメージも沸きますね(^^
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
アドバイスありがとうございます。
とても参考になりました。知ってると、いろいろイメージも沸きますね(^^
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
かもしか (02/15)
井の中のカ○ズ君 (07/06)
山田大作 (12/21)
(12/10)
(12/10)
みりん (12/08)
黒カビ (11/12)
まこ (09/29)
みけ (09/02)
LINTS@管理人 (09/01)