もやしもんの絵本
2009年07月22日 (水)
9月発売予定です。限定版のオマケと一緒かどうかは分かりませんが、やる気の無い(笑)amazonや楽天よりも先に、セブンアンドワイで予約受付が始まっています
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/R0439414
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/R0439414
COMMENT
by かもしか
「お子様向きです。念為。」
と、オビにありましたが、
でもでも絶対ほしいですっ。
これもリアル書店で予約かな。
楽しみが増えっぱ!
と、オビにありましたが、
でもでも絶対ほしいですっ。
これもリアル書店で予約かな。
楽しみが増えっぱ!
LINTS@管理人 by -
かもしかさん>
しかも隔月発行らしいですね。
石川さん無理しないでーと、心配になります(^^;
限定版の感じなら、本当に親子で発酵の勉強ができる良い本になりそうですね。私もきっと購入ですよ(笑)
しかも隔月発行らしいですね。
石川さん無理しないでーと、心配になります(^^;
限定版の感じなら、本当に親子で発酵の勉強ができる良い本になりそうですね。私もきっと購入ですよ(笑)
by kazutaku
はじめてコメントさせていただきます。
私もというか、小5の子供ともやしもん大好き人です。
もやしもんで検索してこのサイトを知りました。
私はブログしてるのですが、リンクさせてもらってもいいですか?
私もというか、小5の子供ともやしもん大好き人です。
もやしもんで検索してこのサイトを知りました。
私はブログしてるのですが、リンクさせてもらってもいいですか?
by LINTS@管理人
kazutakuさん>
初めまして、コメントありがとうございます。
リンクはご自由にどうぞ(^^
更新の遅いサイトですが、どうぞよろしくです
初めまして、コメントありがとうございます。
リンクはご自由にどうぞ(^^
更新の遅いサイトですが、どうぞよろしくです
by かもしか
イブニングのHPから推すに、
「えほん もやしもん」の第一弾(八月末発売)は、
『てをあらおう』
らしいですね。
うう。もう、さっそく可愛い^^
>kazutakuさん
はじめましてー。
「親子で楽しむ」を実践ですかっ。素晴らしいです。
末永く、宜しくお願いします^^
「えほん もやしもん」の第一弾(八月末発売)は、
『てをあらおう』
らしいですね。
うう。もう、さっそく可愛い^^
>kazutakuさん
はじめましてー。
「親子で楽しむ」を実践ですかっ。素晴らしいです。
末永く、宜しくお願いします^^
by LINTS@管理人
かもしかさん>
何だかんだで、もうすぐ発売ですね。
子供向けだろうか、きっと買っちゃう私はいいカモです、あっはっはw
何だかんだで、もうすぐ発売ですね。
子供向けだろうか、きっと買っちゃう私はいいカモです、あっはっはw
かもしか (02/15)
井の中のカ○ズ君 (07/06)
山田大作 (12/21)
(12/10)
(12/10)
みりん (12/08)
黒カビ (11/12)
まこ (09/29)
みけ (09/02)
LINTS@管理人 (09/01)